小庭菜園〜自然農法でやさい作り

家庭菜園ビギナーの無農薬野菜成長記録♪日々勉強!役立つことをシェアします。 野菜を作ることができる=生きる知恵

【ポットで育苗】落花生が発芽しない原因は?

f:id:just_try:20220530103727j:image

サカタのタネの「落花生」をポット植えしました。

5/18→5/30全然発芽してきません。

種まき時期は「4月〜6月」

5月なので時期を守っているので大丈夫なはずなんですが、発芽してきません。

 

 

Sponsored Link

 

 

落花生が発芽しない原因は?

  • 落花生の発芽日数は7〜14日。
  • 気温は20〜30度必要。
  • 落花生は土が湿りすぎていると発芽しない。

コレだ! 水のやりすぎ。

地植えは鳥に食べられる可能性があるのでポット撒きをしてみたのですが、種まきのときに水をやったら我慢!我慢!水やりは我慢!

 

 

落花生のポットの中を探ってみる

f:id:just_try:20220530103859j:image

「種まき用培土」1ポットと「花と野菜の培養土」2ポットで植えていました。

ポットの中を探ってみます。

 

f:id:just_try:20220530103856j:image

1つの「花と野菜の培養土」のものから根っこ確認できました。

「おやっ?」と思わずに水をあげ続けてたらこのタネも死んでたかも。

他はすぐに崩れる感じ。水やりのしすぎで溺死させてしまったか。

あとの2つはタネが柔らかくなって、完全にアウトでした(ㆀ˘・з・˘)


f:id:just_try:20220530103902j:image

鳥よけになるかなとポットで育てたかったのですが、地植えします。

落花生がこの状態で植え替えが大丈夫なのかは謎ですが。

芽出しする方もいるようなので大丈夫だと信じて。植物は強いです。

 

 

育苗は難しい

土が湿りすぎていてもダメ!

暖かくなってきた5月。外に置いておくと土がカラカラに見えたのですが、そんな心配しなくてよかったみたいです。

同時に育ててるキュウリの苗も4分の1しか発芽しないのは水のやりすぎかしら。

種まき用培土と花と野菜の培養土は水はけも違うし、やっぱり苗作りは「種まき用培土」一択かな。

 

 

Sponsored Link