小庭菜園〜自然農法でやさい作り

家庭菜園ビギナーの無農薬野菜成長記録♪日々勉強!役立つことをシェアします。 野菜を作ることができる=生きる知恵

レモンの木についたアオムシはどうするべき?害虫?益虫?

f:id:just_try:20231007145201j:image

レモンの木にアオムシ(イモムシ)を発見しました。

リアル!キャタピーポケモン)だ!

「ご飯がないのもかわいそうだし、食べさせてあげるか」と、そのままにしておいたのですが。

 

アオムシはいい虫なのでしょうか? 悪い虫なら見つけ次第処理しなければなりません。

 

 

レモンの木にイモムシをみつけました

f:id:just_try:20231007145208j:image

レモンの木を観察していると、イモムシが2種類いました。

左側のよくみるアオムシと、右側の黒いイヤな感じのイモムシ。

何がちがうのでしょうか?

 

この2種類の何が違うか調べてみると、成長段階の違いだけでした。「幼虫4齢」という段階みたい。

キャタピーはサナギになる手前なんですね。

 

▶️参考:アゲハチョウ(ナミアゲハ) | 虫の写真と生態なら昆虫写真図鑑「ムシミル」

 

レモンの木のアオムシは害虫?益虫?

アゲハ蝶の幼虫といえでも、レモンの木からしてみれば、葉っぱを食べられてしまうので「害虫」になるようですね。葉っぱに穴を開けてくれています。

 

「害虫」かどうかは人間が野菜や果物を栽培する際に、人間にとって都合が良いかどうかで分類しているので、「害虫」という名の虫がいるのではありません。

引用元:「害虫」と「益虫」 |みなとの野菜大辞典

 

アゲハ蝶にまで成長できたら、「蝶が飛んでる!」と幸せな気分になりますが、今のイモムシ状態では、レモンの木にとっては「害虫」です。

 

 

対処!アオムシを見つけたら地面へ落とす!

アオムシにエサを提供していたら、レモンの木を守ることができません。

やっぱり虫をみつけたら、「デコピンで、はじき飛ばす」というのが正解でしょう。

「デコピンはイヤだよ〜」って方は「割り箸で掴んでポイ!」

殺生は苦しいですから、草むらに返すと鳥さんが餌にしてくれるかも? 

というわけで、近くにあった穴にほりこみました。

 

参考:レモンの木に発生する青虫の駆除方法とは!? | 幼虫の教科書

 

 

まとめ「アオムシはデコピンで対処しよう」

レモンの木にみつけた「アオムシ」は見つけ次第、デコピンではじきとばしましょう。

そのままほっておくと、葉っぱを食べられてしまい、木や実の成長の妨げになってしまいます。

おいしい実をいただくのですから、こまめに虫のお手入れを。

 

▼うちで育てているレモンの初収穫です。

koniwasaien.hatenablog.com

 

レモン栽培にとっても参考になるおすすめ本です。