小庭菜園〜自然農法でやさい作り

家庭菜園ビギナーの無農薬野菜成長記録♪日々勉強!役立つことをシェアします。 野菜を作ることができる=生きる知恵

どうする!?玉ねぎもとう立ち!?

f:id:just_try:20230405123319j:image

f:id:just_try:20230405094417j:image

 極早生品種の赤玉ねぎを育ています。4月になってそろそろ収穫時期。

 玉ねぎの葉っぱが倒れて「収穫していいよ〜」と言っている子が多い中、

 ピン!と立った子がいました。

 とう立ちです。

 

▼この赤玉ねぎを栽培中

koniwasaien.hatenablog.com

 


f:id:just_try:20230405094414j:image

 触ってみると、かなり硬い。中は詰まっている感じがします。


f:id:just_try:20230405094420j:image
f:id:just_try:20230405094423j:image

 過食部ぶぶんの玉もかなり太っています。いい形!

 

 玉ねぎやネギはとう立ち」を見つけたらすぐに切る!のがいいそう。

 そのままにしておくと、玉ねぎは硬くなる。花がひらいて、種子が取れるそうです。この品種はタネドリしてもいいものなのか?

 

▼玉ねぎが倒れる前なら「葉玉ねぎ」としてお得!?

koniwasaien.hatenablog.com

 

 

風の強い日に「とうだち」していない株は倒れましたが、とう立ちしているものはピン!

とう立ちしている株も食べたいなら、早めに収穫するほうがいいかも。

 

 

知り合いからとう立ちした「新たま」いただきました。売りには出せないからねぇ。芯の部分は取って食べたらオッケーだそうな。