小庭菜園〜自然農法でやさい作り

家庭菜園ビギナーの無農薬野菜成長記録♪日々勉強!役立つことをシェアします。 野菜を作ることができる=生きる知恵

きゅうり定植前のコッソリひと手間!うどん粉病対策〜現代農業より

f:id:just_try:20220622163952j:image

ウリ科・キュウリのうどん粉病対策をしてからキュウリの苗を植え付けます。

 

この苗は5/17に花と野菜の培養土をポットに入れてタネまきしたもの。

なかなか発芽しなくて、やっと発芽しても全然大きくもならないのでそろそろ畑に植えてみます。

双葉の緑色が薄くなってきた!ヤバイ!?と思って急いで畑へ定植します。

 

 

Sponsored Link

 

 

たまごの殻でうどん粉病予防!?

f:id:just_try:20220622164347j:image

キュウリのうどん粉病対策に「たまごの殻」。コレを混ぜるだけです。

 

▼詳しくはこの記事にて。

koniwasaien.hatenablog.com

 

 

キュウリの苗を畑に定植!

f:id:just_try:20220622164344j:image

  • 2022/05/17種まき
  • 2022/06/22定植

 

移植ゴテでマルチに穴をあけて、畑の土に「たまごの殻」を混ぜ込みました!

土に混ざっている白い粒が卵の殻です。

 

キュウリ苗は2つ発芽していますが、間引きではなく分けて定植。

こんな小さなふたばと「ミニな本葉1枚」だと全然根がはっていませんでした。

 

生き延びてくれたらラッキー!

苗作りはやっぱり、種まき培土を使わないとダメですね。

去年、花と野菜の培養土で発芽したのでまたやってみましたが、セイチョウがめちゃくちゃ遅く感じました。

種まきから1ヶ月以上経ってこの苗の大きさですからね。

 

うどんこ病になってしまったら?

koniwasaien.hatenablog.com

 

 

▼キュウリ栽培の次はこちら

koniwasaien.hatenablog.com

 

 

Sponsored Link