小庭菜園〜自然農法でやさい作り

家庭菜園ビギナーの無農薬野菜成長記録♪日々勉強!役立つことをシェアします。 野菜を作ることができる=生きる知恵

【超時短】本当は秘密にしたい、1日でできる梅シロップづくり(梅仕事2023)

f:id:just_try:20230531112403j:image

 今年も梅がとれました。

 昨年、はじめて作った「梅シロップ」がとてもおいしくて、今年も作りたいと思います。

 子供でも、アルコールが苦手な人でも誰でも楽しめる「梅シロップ」。

 ただ、「梅酒」をつくる時と違い、「梅シロップ」はカビが生えて失敗しやすいとのこと。

 これから紹介する「1日でつくる梅シロップの作り方」は失敗がないそうです。※雑誌(たぶん、現代農業)で紹介されていた方法です。

 

 なんと、炊飯器の「保温モード」で作ります。8時間〜24時間で完成する梅シロップ。24時間だと8時間より美味しいそうです。

 

梅1キロと氷砂糖で「梅シロップ」づくり


f:id:just_try:20230531112357j:image
f:id:just_try:20230531112351j:image

 梅1キロ。梅の下処理をします。

 梅を水で洗って、1時間水につけてアク抜き。

 梅のヘタを竹串でとって、しっかり水分をキッチンペーパー(タオル可)で拭き取ります。


f:id:just_try:20230531112348j:image
f:id:just_try:20230531112400j:image

 氷砂糖を700~800g(今回は790g)用意して、

 炊飯器の釜へ。

 【梅→氷砂糖→梅→氷砂糖】の順に層にして入れていきます。

 炊飯器の保温モードで置いておくだけ。

※炊飯器を占領しますのでご飯は事前に炊いておくのがいいかも。

 

炊飯器の保温モード10時間で梅シロップができる


f:id:just_try:20230531112354j:image

 炊飯器の保温モードで約8時間経過しました。浸かっていないところがあったので1度かき混ぜました。

 梅からエキスが出て、梅にシワが見えます。底の方で氷砂糖がまだ溶けていなかったので引き続き、保温します。この時点でも梅エキスがとても美味しかったです。

 


f:id:just_try:20230531112345j:image

 一晩あけて、24時間経過しました。かすかに氷砂糖も残っているけど、いいでしょう!

 

1日で梅シロップ完成しました!


f:id:just_try:20230531112342j:image

 味見でコップ一杯いただきました。1〜2倍の炭酸水で薄めて飲むといい感じ。

 900mlの瓶と490mlの瓶にいっぱいできました。粗熱をとって、保存は冷蔵庫で。

 約1.5リットルの梅シロップが完成しました。ちなみに電気代は約21円との炊飯器の表示。

 

 すぐに完成させたい!という方におすすめな方法です。昨年作った梅シロップとは全然違う色ですね。

 

▼昨年作った梅シロップ

koniwasaien.hatenablog.com