小庭菜園〜自然農法でやさい作り

家庭菜園ビギナーの無農薬野菜成長記録♪日々勉強!役立つことをシェアします。 野菜を作ることができる=生きる知恵

珍しいじゃがいも「キタアカリ」栽培【2022年春】

f:id:just_try:20220301110015j:image

じゃがいもの品種は「男爵」や「メークイン」が有名ですが、

「キタアカリ」とういう品種を育ててみることにしました。

「インカのめざめ」も気になりましたがイモばっかりになってしまうので今回は「キタアカリ」に挑戦です。

ローソンのコロッケでも「キタアカリ」がつかわれていました。人気になってきている品種です。

 

Sponsored Link

 

「キタアカリ」のタネイモを購入(コメリにて)

f:id:just_try:20220301110036j:image

「キタアカリ」はホクホク系のじゃがいもです。甘味もあるみたい。仕入れ場所はコメリで328円。

「キタアカリ」になかなか出会えず、在庫残り3袋でゲット。

この日はいつも行くコメリの店舗はまた売り切れだろうと、別店舗のコメリ2店舗行きました(=^▽^)σ

毎週コメリに行って「いつ入るのか」店員さんに聞いたりしていましたが、入荷日は確定じゃないらしくいつも「来週少し入る」くらいの情報しかもらえない。

2022年春のじゃがいものタネイモは少ないみたいでした。なんにせよ、ゲットできてよかったです。(2022/02/09に購入)

 

タネイモの準備

f:id:just_try:20220301110539j:image

芽出しするためにしばらく置いていました。

大きいタネイモがあるのでカットします。

《キタアカリ1kg》

  • Sサイズ6個
  • M〜Lサイズ5個

 

f:id:just_try:20220301110636j:image

購入から約3週間経過。

芽もしっかり出てきています。

 

f:id:just_try:20220301110838j:image

タネイモをカットする際は「ヘソ」を意識して!

ヘソを下にして縦方向にカットします。

芽の数を見れば一目瞭然。

ヘソ部分はじゃがいもが大きくなるときに親芋につながっていた部分です。

ヘソ側にはあまり芽が出ません。ヘソの反対側に芽を出し次の命へと繋がります。

 

f:id:just_try:20220301110852j:image

大きいタネイモはカットしてしっかり乾燥させます。

じゃがいもの切り口につける「草木灰」は使いません。

2、3日乾燥させる時間がありますし、ウチの畑は「中性〜アルカリ性」です。草木灰でアルカリ方向に向けたくないというのが理由です。(2022/03/01)

 

▼じゃがいもカットの記事はこちらでも詳しく書いております。

koniwasaien.hatenablog.com

 

キタアカリの植え付け

f:id:just_try:20220304104818j:image

2022/03/04 タネイモをカットしてから3日経過したので植え付けをします。


f:id:just_try:20220304104806j:image

きれいに乾いてくれています。


f:id:just_try:20220304104815j:image

水分抜けて(?)910gくらい。

※タネイモカット前計っていませんでしたが。


f:id:just_try:20220304104803j:image

カットタネイモ12個

Sサイズタネイモ6個

計18個植え付けます。


f:id:just_try:20220304104812j:image

マルチを剥がして畝に真ん中に1条植え。

ヘソの向きは揃えます。ヘソの向きを揃えると株間はが揃うのだとか。

そして、奥の3つだけ逆さ植えしてみます。なんとなく実験。

 

 

f:id:just_try:20220304104808j:image

株間は30センチで間にボカシ肥料を置いておきます。

土を5センチほどかぶせて、マルチももどして出来上がり。

1kgほどのタネイモの植え付けなら30分で作業終了しました。

 

土寄せが必要ならする予定です。

春じゃがいもすべて植え終わりました!

芽が出るのが楽しみです(^O^)

 

 

f:id:just_try:20220506152221j:image

キタアカリはメークインより生長がはやいです!

5月上旬ですでに葉っぱが黄色くなってきました。これは収穫のサイン!??

あと1ヶ月イモを太らせたいです。

 

 

キタアカリ収穫!

f:id:just_try:20220521103453j:image
f:id:just_try:20220521103444j:image

2022/05/20、だんだん葉っぱが腐ってきたのでもう限界。置いておいても「光合成」できないだろうと収穫!


f:id:just_try:20220521103442j:image

マルチ剥がして。


f:id:just_try:20220521103439j:image
f:id:just_try:20220521103447j:image
f:id:just_try:20220521103450j:image

キタアカリは小芋がいっぱいつくタイプのイモみたいです。

たくさん収穫できました!

 

 

Sponsored Link